南洋バロックパールのリング [r-2530]
南洋バロックパールのリング
[r-2530]
販売価格: 12,100円(税込)
“月”のような真珠を探し求めて見つけた
まん丸南洋パール。
通常、真珠を探すときは
テリや巻き、色、干渉色などを見て
なるべく傷のないものを選びますが
このとき探していたのは“月”のイメージでしたので
なるべく大きくてまん丸
そしてクレーターのようなエクボやぽつっと
出っぱりのあるものでした。
そして、月のひかりをあらわす
ほどほどのテリと干渉を持ち
クレーターのようなポツポツとしたちいさな点
こちらは10mmほどの程よい大きさ。
リングの部分はkumihimoリングの太タイプ。
日本の伝統工芸品でもある組紐のデザインを
取り入れたリングです。
いちばん最初の着想は、もう何年も前になるのですが
マクラメ編みで紐を編んでいたときに
この美しい編み目がそのまま金属になったら
カッコイイなぁと思ったのが始まりです。
日本では『紐』の歴史は深く
古代縄文時代から使われていました。
水引やお守りの結び飾りのように
「結ぶ」という行為そのものに大切な意味が込められていて
人とのご縁をつなげたり、感謝の氣持ちを表したり
神への祈りを込めたりと様々な役割を果たしながら
発展してきています。
その組紐を模したリングに
芯を立ててパールを留めています。
※一点ものですが他店サイトでも
同時に販売させていただいております。
ご注文が重複した場合は、
先の方に優先させていただきますので
何卒ご了承くださいませ。
* * *
【material】
南洋白蝶貝真珠 バロック 10.7mm
silver925/白仕上げ/変色防止プロテクト加工
サイズ:10号
まん丸南洋パール。
通常、真珠を探すときは
テリや巻き、色、干渉色などを見て
なるべく傷のないものを選びますが
このとき探していたのは“月”のイメージでしたので
なるべく大きくてまん丸
そしてクレーターのようなエクボやぽつっと
出っぱりのあるものでした。
そして、月のひかりをあらわす
ほどほどのテリと干渉を持ち
クレーターのようなポツポツとしたちいさな点
こちらは10mmほどの程よい大きさ。
リングの部分はkumihimoリングの太タイプ。
日本の伝統工芸品でもある組紐のデザインを
取り入れたリングです。
いちばん最初の着想は、もう何年も前になるのですが
マクラメ編みで紐を編んでいたときに
この美しい編み目がそのまま金属になったら
カッコイイなぁと思ったのが始まりです。
日本では『紐』の歴史は深く
古代縄文時代から使われていました。
水引やお守りの結び飾りのように
「結ぶ」という行為そのものに大切な意味が込められていて
人とのご縁をつなげたり、感謝の氣持ちを表したり
神への祈りを込めたりと様々な役割を果たしながら
発展してきています。
その組紐を模したリングに
芯を立ててパールを留めています。
※一点ものですが他店サイトでも
同時に販売させていただいております。
ご注文が重複した場合は、
先の方に優先させていただきますので
何卒ご了承くださいませ。
* * *
【material】
南洋白蝶貝真珠 バロック 10.7mm
silver925/白仕上げ/変色防止プロテクト加工
サイズ:10号
南洋バロックパールのリング
[r-2530]
販売価格: 12,100円(税込)
facebookコメント