TORII∞RING [r-2283]
TORII∞RING
[r-2283]


販売価格: 18,810円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
鳥居は古来より、神域への入り口、神聖なものとされてきました
その鳥居を究極にシンプル、モダンにデザインした TORII リングが登場
誰もが知る鳥居を斬新なスクエアにしたフォルムは
他にはない個性を放ちます
強さと清らかさが共存するお守りのようなリングです
こころに寄り添うお守り
神さまの通り道 TORII 鳥居
日本人は自然を敬い、万物に神の存在を感じ
すべての命を大切に生きてきました
私たち一人一人が宇宙の命を宿す
宇宙の命のひとしずく
今こそ、自分の中の神さまを思い出す
そんな時なのかもしれません
身に付けると、あなたを見守ってくれている神さまを身近に感じられるかもしれません
鳥居が体の一部となり、いつも穏やかで澄みきった気持ちでいられそう
鳥居の先にある神社は、神さまに幸せや世界の平和を祈り、感謝を捧げる聖域
リングが心にそっと寄り添うものであってほしい
日々を穏やかに過ごし、自分を大切にしてほしい
自分本来の輝きを取り戻して人生を思いきり楽しんでほしい
そんな想いが込められています
自分のお守りとして
大切なあの人への贈り物に
□Detail□
トップから見たシャープなラインと
サイドからのたたずまい
端正なフォルムは18の面で構成され
1面ごと丁寧に仕上げています
全体は自然な経年変化をイメージして
マットな仕上がりをほどこし
鳥居の輪郭のみを光らせました
⋆トップにメレダイヤを緻密に並べた華やかなデザインの【A】
⋆サイドにひっそりと一石づつセッティングした【B】
2種類のデザインからお選びいただけます
☆Diamond☆
旧約聖書にも登場するダイアモンドは
ギリシャ語の“アダマス(adamas)”に由来しています
これは「征服しがたい」という意味で
ダイアモンドの万物最高の硬さを物語っています
和名では“金剛石”といいます
□STORY□
デザイナーRINAが、2014年にスクエアで日本を象徴するものをと
鳥居モチーフのリングの着想を得て構想をあたため
2018年より試作を始める
鳥居の語源は、「鶏の止まり木」「通り入る」が転じたとも
伊勢を訪れた際、海と空一面が茜色に染まる朝焼けの中
海に浮かぶ夫婦岩(二見興玉神社)の鳥居 に佇み続ける一羽のサギに出会い
さらなるインスピレーションを得る
□Good fortune□
■吉〜幸せを招くブランドの刻印付き
リングの内側に施される刻印の MARGA RINA のロゴは、甲骨文字の「吉」をデザインしたもの
吉の「士」は鉞(まさかり)の頭部を下に向けた形をあらわし、邪悪なものを追い払う力 があるとされてきました。
「口」は神への祈りの文である祝詞を入れる器の形。器の上に神聖な鉞があることで、祈りの効果が守られ、祈りが実現されて人びとは幸せになる
そのため、吉には「よい、幸せ、めでたい」という意味があります
■桐の小箱に入れてお届け
聖地としても有名な熊野で作られた桐のオリジナル小箱
リングの収納場所に、大切な宝物を入れる箱としてもお使いいただけます
* * *
【material】
Diamond
【A】 0.165ct/18pc
【B】 0.018ct/2pc
silver925 K18GP/ロジウムコーティング
◆K18/K18WG/Pt/K10での制作も承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
サイズ:14号/10号
※サイズの展開は14号と10号の2種類です
かたちがスクエアなのでサイズ棒での計測ができません
複数の人に実際に身につけてもらったデータから
14号(15号〜13号)10号(8号〜11号)の範囲でも
節に引っかかっても、回すようにすると
スクエアなのでするっと入ります
◆コーティングの色・サイズ
デザインをご選択くださいませ。
在庫がない場合は
ご注文いただいてからの制作をさせていただくため
お届けまで2〜3週間程お時間を頂戴いたします。
予めご了承くださいませ。
その鳥居を究極にシンプル、モダンにデザインした TORII リングが登場
誰もが知る鳥居を斬新なスクエアにしたフォルムは
他にはない個性を放ちます
強さと清らかさが共存するお守りのようなリングです
こころに寄り添うお守り
神さまの通り道 TORII 鳥居
日本人は自然を敬い、万物に神の存在を感じ
すべての命を大切に生きてきました
私たち一人一人が宇宙の命を宿す
宇宙の命のひとしずく
今こそ、自分の中の神さまを思い出す
そんな時なのかもしれません
身に付けると、あなたを見守ってくれている神さまを身近に感じられるかもしれません
鳥居が体の一部となり、いつも穏やかで澄みきった気持ちでいられそう
鳥居の先にある神社は、神さまに幸せや世界の平和を祈り、感謝を捧げる聖域
リングが心にそっと寄り添うものであってほしい
日々を穏やかに過ごし、自分を大切にしてほしい
自分本来の輝きを取り戻して人生を思いきり楽しんでほしい
そんな想いが込められています
自分のお守りとして
大切なあの人への贈り物に
□Detail□
トップから見たシャープなラインと
サイドからのたたずまい
端正なフォルムは18の面で構成され
1面ごと丁寧に仕上げています
全体は自然な経年変化をイメージして
マットな仕上がりをほどこし
鳥居の輪郭のみを光らせました
⋆トップにメレダイヤを緻密に並べた華やかなデザインの【A】
⋆サイドにひっそりと一石づつセッティングした【B】
2種類のデザインからお選びいただけます
☆Diamond☆
旧約聖書にも登場するダイアモンドは
ギリシャ語の“アダマス(adamas)”に由来しています
これは「征服しがたい」という意味で
ダイアモンドの万物最高の硬さを物語っています
和名では“金剛石”といいます
□STORY□
デザイナーRINAが、2014年にスクエアで日本を象徴するものをと
鳥居モチーフのリングの着想を得て構想をあたため
2018年より試作を始める
鳥居の語源は、「鶏の止まり木」「通り入る」が転じたとも
伊勢を訪れた際、海と空一面が茜色に染まる朝焼けの中
海に浮かぶ夫婦岩(二見興玉神社)の鳥居 に佇み続ける一羽のサギに出会い
さらなるインスピレーションを得る
□Good fortune□
■吉〜幸せを招くブランドの刻印付き
リングの内側に施される刻印の MARGA RINA のロゴは、甲骨文字の「吉」をデザインしたもの
吉の「士」は鉞(まさかり)の頭部を下に向けた形をあらわし、邪悪なものを追い払う力 があるとされてきました。
「口」は神への祈りの文である祝詞を入れる器の形。器の上に神聖な鉞があることで、祈りの効果が守られ、祈りが実現されて人びとは幸せになる
そのため、吉には「よい、幸せ、めでたい」という意味があります
■桐の小箱に入れてお届け
聖地としても有名な熊野で作られた桐のオリジナル小箱
リングの収納場所に、大切な宝物を入れる箱としてもお使いいただけます
* * *
【material】
Diamond
【A】 0.165ct/18pc
【B】 0.018ct/2pc
silver925 K18GP/ロジウムコーティング
◆K18/K18WG/Pt/K10での制作も承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
サイズ:14号/10号
※サイズの展開は14号と10号の2種類です
かたちがスクエアなのでサイズ棒での計測ができません
複数の人に実際に身につけてもらったデータから
14号(15号〜13号)10号(8号〜11号)の範囲でも
節に引っかかっても、回すようにすると
スクエアなのでするっと入ります
◆コーティングの色・サイズ
デザインをご選択くださいませ。
在庫がない場合は
ご注文いただいてからの制作をさせていただくため
お届けまで2〜3週間程お時間を頂戴いたします。
予めご了承くださいませ。
TORII∞RING
[r-2283]


販売価格: 18,810円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
facebookコメント